「RUN伴+2022in新城」報告書
RUN伴+in新城実行委員会より、当協議会も後援させていただきました、「RUN伴+2022in新城」の報告書が届きました。 ◆RUN伴+2022in新城 報告書
厚生労働省事業 実践報告会「介護現場の可能性を引き出すテクノロジー導入の実践知とは」 開催のご案内
愛知県次世代産業室より、標記のご案内が届きました。 詳細は下記をご覧下さい。 ◆◆◆以下、引用になります◆◆◆ ★厚生労働省 令和4年度 介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム事業 実践報告会「介護現場の可能性 […]
「愛知県社会福祉施設光熱費高騰対策支援金(介護区分)」のご案内
愛知県高齢福祉課より、標記の通知がありましたので、ご案内いたします。 詳しいご案内と申請は下記をご覧ください。 ◆高齢福祉課からの通知 ◆県HP(申請マニュアル等記載) 【問合せ先】 愛知県社会福祉施設光熱費高騰対策支援 […]
愛知県補助金交付事業「施設職員向け外国人介護人材受入研修」のご案内
愛知県老人福祉施設協議会より、愛知県補助金交付事業・「施設職員向け外国人介護人材受入研修」のご案内が届きました。 詳しいご案内とお申し込みは下記をご覧下さい。 ◆ご案内チラシ ◆申込用紙 【問合先・申込先】 主催:一般社 […]
2022年度 一般社団法人愛知県認知症グループホーム連絡協議会 監事候補者不信任投票結果
先に実施いたしました、監事候補者の不信任投票の結果につきまして、役員選出規則第15条③により、監事候補者が承認されましたことをご報告いたします。 不信任投票の結果はこちらをご覧下さい。
ヘルプマーク普及の啓発活動について
2022年12月3月(土)~12月9日(金)の「障害者週間及びヘルプマーク普及強化週間」に、当協議会も「ヘルプマーク普及パートナー」として普及促進に協力させていただくことになりました。会員の皆様には、当該期間中に啓発用リ […]
「朝日高齢者福祉セミナー&愛知高齢者福祉研究大会2023」のご案内
愛知高齢者福祉研究会より、「朝日高齢者福祉セミナー&愛知高齢者福祉研究大会2023」のご案内が届きました。 詳細は下記をご覧下さい。 日時: 2023年4月16日(日) 9:30~17:00 場所: 愛知文教女子短期大学 […]
「介護の日」特別番組放送のご案内
須田亜香里さんと現役高校生が、介護福祉士を志す学生や現役介護職員から介護の魅力や最新技術を学ぶ、特別番組「須田亜香里のスマイルで介護しよっ♪」が放送されます。是非ご覧下さい。 放送日:11月7日(月)・14日(月)・21 […]
第19回 医療・介護等分野ロボット実用化ワーキンググループ開催のご案内
愛知県次世代産業室より、「医療・介護等分野ロボット実用化ワーキンググループ」のご案内が届きました。 詳細は下記のリンク、またはご案内チラシをご覧下さい。 ◆◆◆以下、引用になります。◆◆◆ --------------- […]
愛知県補助金交付事業 「愛知県外国人介護人材技能向上研修」のご案内
愛知県老人福祉施設協議会より、愛知県補助金交付事業・「愛知県外国人介護人材技能向上研修」のご案内が届きました。 ◆第35回介護福祉士国家試験 模擬実践コース 日 時:2022年11月9日(水)・12月14日(水) 10~ […]