フォーラム開催のご案内「東海地区認知症フォーラム2025」
お世話になっています。東海地区認知症フォーラム2025実行委員会です。
この度、下記フォーラムを企画致しました。
人数に限りがありますので、お早めにお申込みのほどよろしくお願いいたします。
■ 申込フォーム
https://forms.gle/s1Vre4wbiKiWQdYb6
■ ご案内
フォーラムチラシ は、こちらから
■ 開催概要
日 時:2025年11月4日(火) 13:30~16:40 集合時間:13:10
会 場:ウィンク愛知 1001(10階)
主 催:東海地区認知症フォーラム2025実行委員会
共 催:⼀般社団法⼈愛知県認知症グループホーム連絡協議会
⼀般社団法⼈三重県地域密着型サービス協議会
特定⾮営利活動法⼈岐⾩県グループホーム協議会
後 援:公益社団法人日本認知症グループホーム協会 愛知県支部/岐阜県支部/三重県支部
:名古屋市介護サービス事業者連絡研究会
対象者:グループホーム運営事業者・ケアマネジャー 等
開催方法:対面
募集人数:120 人
参加費:無料
講 師①:びわこ学院大学 教授
(株)福祉リスクマネジメント研究所 所長 烏野 猛 氏
講 師②:名古屋市認知症相談支援センター 所長 山口 善樹 氏
テーマ①:いま、そこにある危機
テーマ②:認知症と共に生きる社会
単位申請:認知症ケア専門士 3単位
:主任介護支援専門員更新研修の受講要件 申請
交流会 :マリオットホテル15階『パーゴラ』で開催 40名限定 9,000円 ブッフェ+飲み放題